2025年6月19日木曜日

本、音楽の次は・・・映画!

こんにちは。院長の森です。

今年も梅雨の季節がやってきました。

どんよりとした空模様の日も多いですが、

気持ちだけは明るく過ごしたいものですね。


きれいな紫陽花を眺めたり、

お気に入りのレイングッズを身につけたりと、

雨の季節ならではの楽しみを見つけて

梅雨を明るく乗り切りましょう!



さて、すっかり私の好きなものお披露目の場となっているこのブログ。


本、音楽と来たら次は映画です!!


と言っても実は映画はそんなに観ないのです。


この前劇場で観たのは、

3年前にウルトラセブン55周年で4K特別上映したもの。

家でもケーブルテレビやアマゾンプライムでもあまり観ません。


しかし、ミステリ好きなので、ヒッチコックは好きです。




高校生の頃だったか?

ヒッチコックの代表作が劇場公開されていたのを

観に行ったのがきっかけです。


その時は「裏窓」「知りすぎていた男」

「ロープ」「ハリーの災難」などを観た気がします。


そこからヒッチコックの魅力に取り憑かれ、

その後レンタルビデオで借りまくりました。

おそらくほとんどの作品を観ているはずです。



1番好きな作品はどれだろうなと考えてみたのですが、

やはり代表作といえは、

「サイコ」「鳥」になるのでしょうけど、

ヒッチコック映画を代表する俳優である

ケーリー・グラントとグレース・ケリーのコンビの

「泥棒成金」も好き・・・


いや、グレース•ケリーなら、やっぱり「裏窓」でしょうか?

こっちもヒッチコック映画の代表的俳優

ジェームズ・スチュワートですし、

「北北西に進路を取れ」「ダイヤルMを廻せ!」

「めまい」「間違えられた男」「見知らぬ乗客」

「白い恐怖」「断崖」なども外せない・・・


毎回ワンシーンに必ず

ヒッチコック本人が登場するのがお約束ですが、

「救命艇」での登場にはやられたし、

救命艇の中だけで話が進むのもすごいアイデア・・・


でもやっぱり1番は「知りすぎていた男」でしょうか?



なかなか外に出られない雨の季節は

皆さんもご自宅でヒッチコックの映画を観て

ハラハラドキドキしてみてはいかがですか??









▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤  
森歯科クリニック
〒631-0036
奈良市学園北1-16-4 学園前パークヴィラB1
TEL:0742-44-1600
URL:https://www.mori-d.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/N77YEwAT9coXior66