2024年11月7日木曜日

ムシ歯の予防のためには

ムシ歯予防に大切なのは、
ご自身の歯磨きや定期的な歯科検診はもちろんですが、
フッ化物の応用も重要です 
最も手軽な方法としては、高濃度のフッ化物が配合された歯磨き粉を
使用することですので、是非ともこれは実践して頂きたいです
 では、どんな歯磨き粉を使用したら良いのでしょうか?
 それには、フッ化濃度1400〜1500ppmFの歯磨き粉を選んでください 
(ただし6歳未満は900~1000ppmF) 
そして、それを使用した歯磨きを就寝前を含めて1日2回行ってください 
肝心なのは、歯磨きの後は、歯磨剤を軽く吐き出し、
うがいをする場合は少量の水で1回のみとしてください 
ゆすぎ過ぎるとフッ化物の効果が失われますので、注意してください
 効果的な歯磨きで、ムシ歯を予防しましょう

▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤  

森歯科クリニック 
〒631-0036
奈良市学園北1-16-4 学園前パークヴィラB1
TEL:0742-44-1600
URL:https://www.mori-d.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/N77YEwAT9coXior66